スポンサーリンク

【生活文教委員会】ぐるスポや中学校全員給食に向けて。産業案内コーナーの今後。

ブログ
スポンサーリンク

こんばんは。
東村山市議会議員のかくたかづほです。

本日は12月定例議会の生活文教委員会でした。

本日の委員会は議案や陳情がなかったため、所管事務調査と行政報告のみでした。

スポンサーリンク

所管事務調査

所管事務調査とは、委員会などで行政執行部側に政策提言するために行う調査です。いわゆる視察などもここに入ってきます。

今回、生活文教委員会では「中学校での全員給食の実施について」と題し行っています。
議会初日12月にその一環として給食の体験をしました。

所管事務調査
中学校全員給食について
給食の試食会を実施。
イメージを共有できた。
30人前:ご飯重さ15kg

<感想>
温かかった。
食缶が突然現れたという印象。
量が少なかった。

<個人的感想>
何よりも議員間が交流できた→学校でもより人間関係促進になる
時間割の変更もあるかも→実際問題いまと変更となるので、可能性としてあり。実態を掴む必要はあり。

令和8年度中には給食を実施する
委員会として、どのように進めていくか。
1〜2年かかるので、時間としてちょうどいい。
公共施設と混ぜていく?→わかりづらくなるからNG
→正副委員長に一任する

行政報告

行政報告とは、行政側から議員側に説明を頂く時間です。
基本的には通告書などを出していないので、質疑は最小限にするということになっています。

地域創生部

シティセールス課
そらいち:三月から自走を図る。規模縮小、中央公園で実施。
第二期地域ライター:5人が認定。
産業・観光案内コーナー:能動的な発信ができるように。令和5年度からシティセールス課へ一括化。ソフト面を移行していく予定。庁内で利用方法は検討していく。

市民スポーツ課
前川公園:12月でクラブハウス撤去が終わり。多目的に使用できる場所として解放していく。サッカーも可能。公共施設予約システムで登録してる。野球は小学生の野球のみ。音響機器はNG。すでに市報等で告知済み。12月15日から2月以降の予約ができる。
ぐるスポ:鳥谷敬さんを中心に様々なスポーツ体験を実施。駐車場にはグルメもあり。3100人の来場。家族での来場が多かった。団体の負担軽減に。気軽に参加できた。第二回に向けて準備していく。オペレーション問題、負担軽減の促進、駐輪場問題、お客が来なかったキッチンカーもあった。

市民部

顔認証マイナンバーカード:12月12日総務省から通知。カードに「顔認証」と書かれる。これから取得する人には案内する。
コンビニ交付:東京都内ローソンとファミマで12月20日からコンビニ交付開始。スマホの電子証明書でコンビニで証明書取れる。Androidのみの対応。

まとめ

行政報告の中で、東村山駅西口にあるサンパルネの産業・観光案内コーナーの話がありました。6月に行った初めての一般質問で私が提案した廃止・用途検討が、推進されることとなりました。

今から見ると、少しは成長できたかなと思うような内容でしたが、公約にも掲げ、一般質問でも取り上げたものだったので、率直に嬉しいです。これまで9つ提案をして、やっと1つ大きく動きました。現実を見ながら、負担を極力増やさず、しっかりと引き続き無駄なものをなくし、減税を大きく進めていきたいと思います。

これまで提言したものも引き続き少しでも叶えられるように尽力します。

今日はこんなところで。それでは。

タイトルとURLをコピーしました