2022-11

スポンサーリンク
ブログ

私が挑戦する理由。

こんばんは。東村山市のかくたかづほです。本日は朝、東村山駅東口でご挨拶をさせていただいたあと、地元を回っておりました。さて。改めて、なぜ私が東村山市議会に挑戦を決意したのかということを今回はブログに認めたいと思います。駄文になる可能性もあり...
ブログ

【子ども食堂】どんな問題を解決するのか

こんばんは。東村山市のかくたかづほです。今朝は、久米川駅北口にて。その後、まちづくりイベントの打ち合わせ、そして夜は東村山市子ども食堂ネットワークのミーティングでした。さて。東村山市内では、最近子ども食堂が増えてきました。子ども食堂リコード...
まちづくり

民間の力をどう引き出すか

こんばんは。東村山市のかくたかづほです。今朝は、東村山駅東口にて。その後、事業者として社会実験マーケット「そらいち」の説明会に参加しました。さて。そらいちとは今年の5月にも行われた東村山駅高架化により変わる駅前をどのように活用していくかを実...
プロフィール

メディア

TwitterTweets by kakutakazuho Facebookかくたかづほ公式ライン
プロフィール

理念・政策

随時更新していきます。「まちづくりは人づくり」をテーマに人にフォーカスした政策を掲げております。起業・誰でも起業しやすい仕組みつくり!・プッシュ型の補助金実現で、より機動的に!・若者がより起業しやすい制度を充実!・空き家活用の促進!・インキ...
プロフィール

プロフィール

1994年1月20日東村山市栄町生まれ。2歳より野口町にて育つ。麻の実幼稚園(東村山市恩多町)東村山市立 化成小学校東村山市立 東村山第四中学校(バレーボール部)聖望学園高等学校(埼玉県飯能市/バレーボール部・卓球部)法政大学文学部心理学科...
スポンサーリンク