ブログ 【予算委員会3日目】民生費。ベビーシッターはやらない?衛生費。路上喫煙は罰金を。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 今日も引き続き予算特別委員会で、3日目となりました。折り返しです。今日は民生費から衛生費まで終わりました。ここが山場でした。 1日目と2日目のブログも合わせてご覧ください。市議会の特に今回や... 2025.03.14 ブログ委員会東村山市議会
ブログ 【予算委員会2日目】歳入。市民税減税はできるのか。議会費・総務費。株主総会で市長はボーナスカット? こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 今日も引き続き、予算特別委員会でした。いつも通り9時30分から始まり、19時に終わりました。 昨日、初日のブログはこちら。 1日目は総括と歳入の一部でした。今日は歳入途中から議会費・総務費ま... 2025.03.13 ブログ委員会東村山市議会
ブログ 【予算特別委員会1日目】総括。KPIって?歳入。ふるさと納税6億円流出。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日より予算特別委員会がスタートしました。3月12日から3月18日まで9時30分から19時まで(場合によってはそれ以上)という長丁場ですが、頑張っていきます。 今回も例によって、気になったこ... 2025.03.12 ブログ委員会想い日本維新の会
ブログ 【生活文教委員会】修正動議!からのパワハラ根絶研究会。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日から常任委員会デーが始まりました。いつもは真ん中くらいの順番の生活文教委員会ですが、今回は初日となりました。だからなんなんだということはないですが、今回も例によって雑多にまとめていくのと... 2025.03.04 ブログ想い東村山市議会
ブログ 【一般質問3日目】出番が終わりました。クラファンと投票済証の活用について。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 昨日はいよいよ出番でした。今回の一般質問は大きく分けて二つでした。 一般質問の詳しい内容や意図はこちらからご確認ください。今回も自分の一般質問の回答や感想と共に、その他議員の一般質問で気にな... 2025.03.01 ブログ想い東村山市議会