まちづくり 【閉会中】生活文教委員会がありました こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日は、一日自宅で寝込んでおりました。少し前から腹痛が止まらず、困っております。近いうちに病院に行きます。 6月議会は閉会しましたが、昨日は所属している「生活文教委員会」がありました。審査し... 2023.08.03 まちづくりブログ委員会東村山市議会
まちづくり 【どんこい祭】地域活動の昨今 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日は日中は市役所にて広報公聴委員会で議会報告会の準備をしていまして、夕方は打ち合わせ、そして夜は所属する商工会青年部の会議でした。 さて。この週末で様々な地域活動に参加しました。 それぞれ... 2023.07.25 まちづくりブログ
まちづくり 【古民家】こういうと聞こえはいいけど実体は…。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 先日、友人が埼玉県飯能市で行っている古民家の改装を見てきました。 今回は、そのレポートをしていきたいと思います。 埼玉県飯能市吾野という場所は東村山市は車でも、電車でも1時間くらいのところに... 2023.07.20 まちづくりブログ雑談
まちづくり 【半日政治デー】タウンミーティング、政治バーを終えて。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 今回は先日「半日政治デー」と題しまして、タウンミーティングと政治バーを行いました。それについてまとめていきたいと思います。 タウンミーティング もう何度もブログでも書いていますが、選挙前に公... 2023.07.19 まちづくりブログ想い東村山市議会
まちづくり 【市議会議員とは】2ヶ月ほどやってみて。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日は午前中、自店舗近くの教会から始まりました。市内でも様々な方がイベントしたり、まちおこししたり、自身でお店をやったりする方が多く、応援したいなと思う日々です。 さて。昨日は、自身が経営し... 2023.06.25 まちづくりブログ雑談
まちづくり 【振り返り】菖蒲まつりに出店してみて。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日は、午前中はゆっくりして、午後から活動をしました。 さて。昨日、一昨日と先週末の4日間。北山公園で行われた「菖蒲まつり」に出店しました。 今回が初めての出店だったのですが、たくさんの方に... 2023.06.19 まちづくりブログ雑談
まちづくり 【地域コミュニティ研究家】公共施設再生のシンポジウムを聞いて。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日は、菖蒲まつりに一日出店しておりました。やはり暑いですね。何はともあれ、2週間とちょっとに及ぶ菖蒲まつりは無事に終わり、やはり東村山の可能性がまた見える時間となりました。実行委員会のみな... 2023.06.18 まちづくりブログ子育て教育想い東村山市議会
まちづくり 【最終日】一般質問3日目。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 本日も一般質問でした。最終日となりました。 今日もあるアクシデントがありました。体調不良の議員さんが多い中、本日一般質問の順番のだった方も午前中から体調不良でなんとか出席していましたが、朝か... 2023.06.16 まちづくりブログ東村山市議会
まちづくり 【緊張】初の一般質問が終わりました。 こんにちは。東村山市議会議員のかくたかづほです。 一昨日は、初の一般質問を行いました。非常に緊張しました。 さて。一昨日の一般質問について改めて考えや感想についてつづっていきたいと思います。一般質問の内容や意図については先日のブログに書きま... 2023.06.14 まちづくりブログ東村山市議会
まちづくり 【閉店します】ランチカフェリコード こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。いや、今回のブログだけは、ランチカフェリコード代表のかくたかづほです。 公私混同と言われるかもしれませんが、ランチカフェリコードを閉店するので、今回だけは許してくだい。 突然の発表ではあります... 2023.06.06 まちづくりブログ想い雑談