スポンサーリンク

【週末】まちおこしの方法はそれぞれ

まちづくり
スポンサーリンク

こんばんは。
東村山市議会議員のかくたかづほです。

本日は1日、一般質問の準備をしておりました。明日も引き続き行います。

さて。
今回はこの土日に参加・関わったイベントについてまとめていきます。

スポンサーリンク

アニメ聖地に関するシンポジウム

19日(土)は、富士見公民館で行われたアニメ聖地によるまちおこしのシンポジウムに参加してきました。

実は、東村山市は様々なアニメや漫画の聖地になっていることが意外と多いのです。となりのトトロやもののけ姫をはじめ、シン・エヴァンゲリオンやこの「女子高生の無駄遣い」もそうです。

その聖地になったまちをどうやって盛り上げるかということをこのシンポジウムではお話いただきました。スタンプラリーや鉄道各社とのコラボ、飲食店や公園などでのイベントなどなど方法はたくさんあるけど、大切なのは事業者や地元の人、行政、参加する人たちが同じ方向を見て、動いていくということです。昨年行ったスタンプラリーは初回でしたが、もっともっと良くなると確認しています。まだまだ使える資源がいっぱいあるのに、東村山市では活かしきれていないことも多いです。「もったいないのないまちへ」すべく引き続き頑張っていきます。

富士見公民館2階では、展示もやっておりました。

武州剣道大会

20日(日)はスポーツセンターで行われていた剣道大会に商工会青年部として、ボランティア参加しました。市長が会長になっているということもあり、市内でお見かけしたことのある方がチラホラ。改めてご挨拶をさせていただいたり、初めましての方も。

子どもたちの元気な姿を見て、来年三十路ですが、もっと頑張らればと改めて。。
こちらもスポーツを活用したまちおこしということで、本当にたくさんの方々が参加をされておりました。

一口にまちおこしと言っても様々な方法があります。
行政として、東村山市として、補助金という形だけではなく、もっと包括的な方法を引き続き提案していきます。

私も引き続き、民間からまちおこしやっていきます。

今日はこんなところで。
それでは。

タイトルとURLをコピーしました