ブログ 【12月議会】議案が出揃いました。通告書の内容公開します。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。本日は朝から議案の通告書を作成し、その後は事務作業をしておりました。議案に関わる資料を見に市役所にいきましたが、今日はなんだか盛りだくさんな日でした。毎日色んな方の力によって、少しずつ街も動い... 2023.11.28 ブログ東村山市議会
まちづくり 【一般質問】12月議会に向けて意図と目的を公開します。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。昨日は一日様々なイベントに出席し、本日は1日12月議会に向けて、議案の準備をしておりました。さて。先週金曜日24日に提出した一般質問通告書について、ブログで意図や目的をお伝えしていきます。また... 2023.11.27 まちづくりブログ東村山市議会
ブログ 【議会報告会】本来の意義 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。本日は1日両親の家がある静岡におりました。さて。議会報告会が来週末に迫ってきました。11月19日午前中お時間ある方ぜひお越しください。議会報告会の作り議会報告会は広報広聴委員会を構成する議員が... 2023.11.09 ブログ東村山市議会
ブログ 【視察受入】話題の議員の視察。受け入れる側の所感。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。本日は富山県黒部市議会の広報広聴委員会のみなさんの視察受け入れでした。さて。昨今話題の議員による視察ですが、今回はそのメリットやデメリット、問題点などを改めてまとめながら、私かくたかづほの意見... 2023.11.07 ブログ東村山市議会
ブログ 【9月議会最終日】大きな山場と総括。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。本日は一日9月議会最終日でした。今日は個人的に山場もあり、久々の議場での議会ということで、緊張しましたが、本日の流れを振り返りつつ、9月議会総括をしていきたいと思います。政策総務委員会委員長報... 2023.10.05 ブログ委員会東村山市議会
ブログ 【5日目】決算特別委員会最終日。 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。先週の木曜日は、決算特別委員会最終日でした。その後、事業や最終日議案質疑通告書提出ということもあり、なかなか最後まとめを更新できず、申し訳ありませんでした。ようやく本日最終通告も終わり、まとめ... 2023.10.02 ブログ委員会東村山市議会
ブログ 【4日目】決算特別委員会「土木費」「教育費」「公債費」「諸支出費」「予備費」 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。本日も引き続き決算特別委員会でした。今日でついに4日目が終わり。正直ここまで長かったです。私の根本はこれです。時代が変わっている中で、行政・政治がまだ追いついていないことが多すぎる。本来であれ... 2023.09.27 ブログ委員会東村山市議会
ブログ 【3日目】決算特別委員会「民生費」「衛生費」「労働費」「農林業費」「商工費」「土木費」「消防費」 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。今日も今日とて、引き続き決算特別委員会でした。9時30分から始まり、19時すぎに終わりました。それでは、本日も箇条書きですがまとめていきます。初日のブログはこちら2日目のブログはこちら民生費昨... 2023.09.26 ブログ委員会東村山市議会
ブログ 【2日目】決算特別委員会「総務費」「民生費」 こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。本日は一日決算特別委員会でした。椅子に座り続け、たまーに質疑するのにはまだまだ慣れそうにはありません。何だか秋を急に感じるようになった中での9月議会決算特別委員会ですが、二日目が無事終わり、「... 2023.09.25 ブログ委員会東村山市議会
ブログ 【1日目】決算特別委員会ハイライト こんばんは。東村山市議会議員のかくたかづほです。ここ数日は基本的に「決算委員会が〜!!!」というほど追い詰められて(?)いる決算特別委員会ですが、ついに先週の金曜日からスタートしました。準備に時間がかかり、さらには決算をする委員会でも時間が... 2023.09.24 ブログ委員会東村山市議会